受皿付 フラワーロード 5号 ブラウン & KN受皿1179 ブラウン付 サイズ 16cm 穴有 三河焼 植木鉢 陶器 おしゃれ 陶器鉢 安くて丈夫 茶色 父 母 家庭菜園 プランター 園芸資材 ガーデニング 小型 室内 屋内 屋外 日本製 かわいい 園芸用品 和風 深型 シンプル 伝統 人気
ショップ名 | レビュー数 |
---|---|
植木鉢 メダカ鉢 七輪のどっちゃん | 0件 |
【安くて丈夫!】 【日本製植木鉢】 【中国製植木鉢用受皿】 ● 商品名 ● フラワーロード 5号 ブラウン & KN受皿1179ブラウン ● サイズ ● ●植木鉢『フラワーロード 5号 ブラウン』三河焼 【幅】 約 16cm × 【高さ】 約 18.5cm 【重量】 約 1kg ●受皿『KN受皿1179 5.5号 ブラウン』中国製 【幅】 約 17cm × 【高さ】 約 3.2cm 【重量】 約 0.5kg ※お願い※ 植木鉢は三河焼、受皿は中国製です。 ブラウンの色が違います。 鉢はブラウンの化粧土(若干、艶有り)、 皿にはブラウンの釉薬(艶有り)がかかっています。 色(艶の量)は違いますが、 色の違和感はそれほど無いと思います。 あらかじめご承知のほどお願い申し上げます。 【土の容量】 約 2L (当店で販売中の培養土を使用で90%くらい。 土の材質によっては異なる場合があります。) 受皿無しはこちらからどうぞ ● 商品の説明 ● 【安くて丈夫な植木鉢】というのが 日本製三河焼シリーズの最大の特徴のひとつです。 この植木鉢は全自動成型機械を使って製造しています。 【安い】の理由は機械での大量生産。 【丈夫】の理由は焼成温度の違いに有ります。 三河焼、高温酸化焼成(赤焼=ブラウン、白焼)の 焼成温度は1100℃位です。 素焼鉢(通常酸化焼成)や多くの輸入鉢は900℃前後です。 200℃温度が高いと土の締まりが、 素焼と比べると強くなり丈夫になります。 (素焼鉢は焼きあがった後も土と土の間に 空気や水を通す目に見えない微細な隙間が有る。 赤焼、白焼は、この隙間が焼き締まって 小さくなり硬く丈夫になります)。 赤焼、白焼にも通気性、排水性は有ります。 【鉢の強度、耐寒性】 素焼、いぶし<赤焼、白焼 【鉢の通気、排水性】 素焼、いぶし>赤焼、白焼 たかが200℃の違いですが、 燃料が赤焼鉢は素焼鉢の約2倍必要となり 焼成時間(素焼、いぶし 約24時間、赤焼、白焼 約30時間) も余分にかかります。 【三河焼】は、 多くの燃料と十分な時間をかけて作っております。 【日本製ならではの質感】をどうぞ御体感ください。 フラワーロード ブラウンは、赤焼【赤土生地】です。 ● 商品の特徴 ● ■フラワーロード ブラウンは愛知県西三河南部(三州瓦の産地)で作っています。 【安くて丈夫】というのが三河焼の最大の特徴です。 ■フラワーロード ブラウンは全自動成型機械を使っていますので、 【さらに丈夫で長持ち】をします。 ■フラワーロード ブラウンは、 フラワーロード 赤焼の色違いです。 赤焼用の赤土生地に茶色の化粧土を刷毛で塗って 酸化焼成しています。 焼成していますので色落ちしません。 フラワーロード 白焼は土(白土)が違います。 フラワーロード ホワイトビスクは、化粧土の色(白)が違います。 ■ストライプ柄がアクセントになった 【とってもおしゃれな植木鉢です】。 茶色が【アンティーク】な雰囲気を醸し出します。 ■内側の段差は、鉢同士を重ねるためにあります。 重ねることによって製造、管理、 運送時に場所を少なく確保できる。コスト削減 ■予算をかけずに同じ鉢で揃えたいというお客様、 寒い地方でお使いのお客様に特におススメの商品です。 穴有です。 ● サイズバリエーション ● ⇒フラワーロード6号ブラウン ⇒フラワーロード7号ブラウン ● カラーバリエーション ● ⇒フラワーロード5号白焼 ⇒フラワーロード5号赤焼 ⇒フラワーロード5号ホワイトビスク ⇒日本製 三河焼 ブラウンシリーズ ■ 店長のどっちゃんからお客様に ■ ■陶器製の植木鉢をご使用頂くと、時間の経過とともに、 希に表面に【粉が噴いた(着いた)】状態になることがあります。 原因の一つには、鉢の中に入れた培養土や肥料の成分がにじみ出た可能性があります。 陶器鉢には、目に見えない小さな穴が有ります。【通排水】【通風】 ご使用には問題ありませんし、むしろ植木鉢は【問題なく機能している状態】です。 ■【再注文をご検討中のお客様へ】 前回、お買い上げ頂いた商品の色と同じ色で揃えたいお客様は ご注文前にご希望の色(濃淡など)をお聞かせ下さい。 可能な限り近い色をお送りさせて頂きます。 ■焼き物には【一つ一つに個性がある】【同じ物は無い】という特徴が有ります。 焼成した時期、場所(窯の中の配置など)、土の配合など 様々な理由で一つ一つ色味が違います。色の濃淡に差が出ます。 同じ商品(種類)をお買い上げ頂いても色の違いがあることを あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。