テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

かぼちゃ種子 園芸植物育種研究所 イーテイ 小袋

ショップ名 レビュー数
e-たねや 2件

強粉質で食味が良く、貯蔵・輸送性が高い。2番果まで形質が安定した高品質種種 野菜 家庭菜園

1,180円(税込)

強粉質で食味が良く、貯蔵・輸送性が高い。2番果まで形質が安定した高品質種 かぼちゃ種子 園芸植物育種研究所 イーテイ 小袋 家庭菜園向け種子   【特長】 ・果実は腰高のやや尻が尖る中果(1.8〜2.5kg)で、果揃いが良い。 ・果実は黒緑色で、斑、ストライプはあまり目立たない。 ・果肉は濃黄色、強粉質で食味が良く、長期貯蔵しても品質は変わらない。 ・草勢は極めて強く、大葉で葉柄・節間は長く、茎は太い。 ・うどんこ病に強く、生育後半まで草勢が衰えないので、2番果も品質・果形は安定している。 ・吸肥力が強いので元肥は少なめにし、追肥で調整する。 ・定節位着果は小果になるので、1番果は18節前後に着果させる。 ・収穫適期は開花後45日前後。35日で粉質になるが、カボチャ本来のうま味に欠ける。本種は高品質を最大の特長としているので、収穫適期を厳守する。 【タネまき時期】 ※詳しいタネまき時期は作型表をご参照ください。 春まきの種子 【タネまき時期:3〜5月】 夏まきの種子 【タネまき時期:6〜8月】 秋まきの種子 【タネまき時期:9〜11月】 冬まきの種子 【タネまき時期:12〜2月】 〇 × × 〇   ※適期表はその地域の栽培の目安としてご利用ください。