【特長】●入浴暖房、予備暖房、乾燥、節電乾燥、風乾燥、涼風、換気、24時間換気などいろいろ使える、2〜3室換気タイプの浴室換気乾燥暖房機です。●2〜3室換気タイプで脱衣室やトイレも同時に換気できます。●グラファイトヒーター採用で遠赤効果、パワフルにすばやく暖まります。●高性能な電動ダンパーの開閉により、効率のよい24時間換気、浴室暖房、浴室乾燥の運転を行います。●暖房運転中は電動ダンパーが閉まり浴室からの24時間連続換気を停止し、入浴中の肌寒さを軽減します。24時間運転は脱衣室、トイレから必要量の換気を行います。●ラクラク操作で使いやすい生活防水リモコン付です。【仕様】●メーカー:高須産業●型番:BF563RGD●商品名:浴室換気乾燥暖房機●天井取付タイプ●2〜3室換気タイプ●特定保守製品●2モーター/2ファン方式●換気DCモーター&電動ダンパー搭載●適用面積目安:(在来工法)1坪以下、(ユニットバス)1.5坪以下●適合パイプ:φ100(風逆流防止弁付)●取付可能開口寸法(mm):角穴280〜300×400〜425●新規開口寸法(mm):縦280×横400●電源:AC100V●待機時消費電力(50/60Hz):2.0/2.0W●グラスファイトヒーター(600W×2本=1200W)●材質:ヒーターカバー ステンレス製、前面パネル/逆止弁 ポリプロピレン、本体カバー/ダクト接続口 亜鉛メッキ鋼板、副吸込口グリル/パネル/本体 ABS●電源部(温度ヒューズ、電流ヒューズ)、ヒーター部(電流ヒューズ、過熱防止用温度ヒューズ、過熱防止用サーミスタ)付●付属品:防水ワイヤレスリモコン(KK-RG)、副吸込口グリル(2個)、給気口遮蔽板(1枚)、天吊り金具(2個1セット)●寸法(mm):幅503×奥行363×高さ228●本体質量(kg):約7.4●機能〔予備暖房(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)1224/1226、循環風量(㎥/時)170/190、騒音(dB)44/47・弱運転時:消費電力(W)1214/1215、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)33/32〔入浴暖房(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)1214/1215、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)33/32・弱運転時:消費電力(W)614/615、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)33/32〔乾燥(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)1242/1244、換気風量(㎥/時)140/140、循環風量(㎥/時)170/190、騒音(dB)44/47・弱運転時:消費電力(W)1223/1224、換気風量(㎥/時)100/100、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)36/35〔節電乾燥(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)42/44→1242/1244、換気風量(㎥/時)140/140、循環風量(㎥/時)170/190、騒音(dB)44/47・弱運転時:消費電力(W)23/24→1223/1224、換気風量(㎥/時)100/100、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)36/35〔風乾燥(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)42/44、換気風量(㎥/時)140/140、循環風量(㎥/時)170/190、騒音(dB)44/47・弱運転時:消費電力(W)23/24、換気風量(㎥/時)100/100、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)36/35〔涼風(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)42/44、換気風量(㎥/時)140/140、循環風量(㎥/時)170/190、騒音(dB)44/47・弱運転時:消費電力(W)23/24、換気風量(㎥/時)100/100、循環風量(㎥/時)120/110、騒音(dB)36/35〔換気(50/60Hz)〕・強運転時:消費電力(W)18/18、換気風量(㎥/時)140/140、騒音(dB)40/40・弱運転時:消費電力(W)9/9、換気風量(㎥/時)100/100、騒音(dB)35/35〔24時間換気(50/60Hz)〕:消費電力(W)9/9、換気風量(㎥/時)100/100、騒音(dB)35/35※消費電力、風量、騒音は工場出荷時設定で解放状態(0Pa)です。※換気、24時間換気は工場出荷時設定、換気は5段階、24時間換気は8段階に設定変更が可能です。【ご注意】※据付、電気工事が必要です。専門業者にご相談下さい。※本製品の施工にあたっては、地域により防火上での制限(内装材の制限、可燃物との距離の制限など)がありますので、詳細は行政官庁または消防署にお問い合わせください。※設置不可条件・内釜式風呂を据え付けた浴室の場合(排気ガスが浴室内に逆流し、一酸化炭素中毒を起こす場合があります)・本体の設置スペースが確保できない場合(設置スペースにほかの配管など、障害物がある場合も同様です)・換気ダクトが確実に収まらない場合(既設ダクトとの距離が短いなど)・壁の材質により、水平設置、およびビス固定ができない場合・AC100V15A以上の電源を確保できない場合※浴室ドアの空気取入口(ガラリ)を必ず開けてください。空気取入口(ガラリ)がない場合は浴室ドアを若干開けてください。乾燥、涼風、換気性能が十分に発揮できません。※電気設備技術基準に基づき、アースを確実に取付け、漏電遮断器(分電盤にあればよい)の設置を確認してください。故障や漏電のときに感電することがあります。※本体は必ず浴室の内側から取付てください。※温泉では使用しないでください。故障の原因になります。※密閉性や断熱性が悪い場合、性能が十分に発揮できない場合があります。タイル、モルタル壁などの在来工法の場合、システムバスと比較して断熱性能が低い場合があり、室温が上昇しにくくなります。また乾燥機能、暖房機能/性能ともにユニットバス設置の場合とくらべて大きく劣ることがあります。【取付工事に関して】当社での取り扱いは本体のご案内のみとなり、取り付け工事および取り付け工事業者様の手配は行っておりません。工事がご必要の際には、お近くの取り付けを行える工事業者様へお問い合わせ願います。