テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

サフラワー/ベニバナ 【有機ハーブ種子】【固定種】ORGENIC SEED Safflower

ショップ名 レビュー数
ハーブティー専門店 e-ティザーヌ 0件

【紅色の花をお庭のアクセントに】 

220円(税込)

商品より抜粋 商品名 サフラワー/ベニバナ Safflower 学 名 Carthamus tinctorius 科 名 キク科 種 類 一年草 商品特性 黄色から赤色の鮮やかな色が特徴的な花でエディブルフラワーです。背丈は80〜100cmに伸びます。種は食用油として使えます。 播種適期 3月〜5月、9月〜10月 育て方 ポットに数粒の種をまきます。発芽したら適宜間引きして1本にしたて、本葉が5〜6枚ついたら株間30〜40cmで1本定植します。草丈が30cmほど伸びてきたら土寄せしたり支柱を立てる等して倒伏を防ぎます。花は初夏から夏にかけて咲きます。 楽しみ方 花はエディブルフラワーとしてお楽しみいただけます。また、乾燥させた花はハーブティーにしたり、スープなどの料理でも利用できます。切り花やドライフラワーとしても使えます。 その他1 この種子は固定種です。(F1種ではありません) その他2 当社では、GFPサスティナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。 有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。 ご注意 ・この種子を食用・飲料用に使用しないでください。 ・お子様の手の届かない所に保管ください。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管ください。 種子と責任 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。結果不良と認められる場合でも損害の補償は種子代金の範囲内とさせていただきます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承ください。 ・ご返品はお断りいたしますので予めご了承ください。  ●購入可能数(在庫数)以上の注文数量をご希望の場合  ●まとめた数量をご希望の場合  お手数ですが こちらへ ご連絡ください。ご対応いたします。   e-ティザーヌより ● 古来より染料として栽培されてきたハーブです。源氏物語の「末摘花」の名前の由来でもあります。 初夏に赤く綺麗な花を咲かせます。乾燥させた花はオレンジの綺麗なお茶を楽しめ、甘味と柔らかい香りがイライラとした気分も落ち着かせてくれそうです。 科名:キク科、和名:ベニバナ スエツムハナ ● サフラワー・ギャラリーをご用意しています。お楽しみください。 ● ガーデニングに関する良くあるご質問をまとめました。参考にしてください。   タネまきの方法から移植までの手順を教えてください   栽培の基礎知識について   苗の状態や種の発芽に関する保障について   病気と害虫について   コンパニオンプランツについて   防虫ハーブについて