テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

【ジャパンレジリエンスアワード「最優秀賞」受賞!】ELSONA GD1600SR LPガス・ガソリン両用 発電機 インバーター ガス発電機 家庭用 インバータ発電機 プロパンガス 災害用 ポータブル発電機 AC/USB出力 非常電源 地震 停電 キャンプ 防災推奨 非常用電源 ポータブル電源

ショップ名 レビュー数
ELSONA 公式楽天市場店 1件

LPガス&ガソリンどちらでも使える発電機 LPガス1.53kVAガソリン 1.7kVA インバーター発電機 プロパンガス 発電機 LPガス 発電機 ポータブル 発電機 防災 災害対策 小型 家庭用 白色

217,800円(税込)

商品詳細 メーカー名 株式会社G&ECO 製品モデル ELSONA 製品型番 GD1600SR 製品概要 ・使用燃料:LPガス / ガソリン ・定格出力:LPガス 1.53kVA / ガソリン 1.7kVA ・サイズL.W.H(mm):440×290×445 ・乾燥重量:18.5kg ・ガソリンタンク容量:4.0L ・エンジンオイル容量:0.4L ・定格電圧:単相AC100V ・コンセント:単相AC100V×2 ・USB端子:2.1A×1 1A×1 セット内容 ・保証書 ・圧力調整器 ・ガスホース3m ・メンテナンス工具 ・オイル漏斗 ・LPガスガバナー 注意事項 ※デザイン・仕様は変更になる可能性もございます。ご了承ください。 ※ご注文状況、使用部材の供給状況、製造工程上の都合等により出荷時期が遅れる場合があります。 ※発電機をご使用になる前に、必ず取扱説明書をよく読み正しくお使いください。 ※屋内など排気ガスのこもる場所では絶対に使用しないでください。屋外でも、換気の悪い場所では絶対に使用しないでください。誤った使い方をすると一酸化炭素中毒を引き起こす恐れがあり、大変危険です。 ※雨や雪の中、濡れたままのご使用はしないでください。発電機の水洗い、濡れた手での操作も絶対におやめください。 ※発電機に火気を近づけないでください。 ※ガソリンを補充する前は、必ずエンジンを停止し、エンジンを冷却してから補充してください メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載していますELSONA よくあるご質問 ● LPガス使用時に臭いなどありますか? 排ガスはディーゼルやガソリン式と比べて非常に低濃度で、臭いもほとんどしません。環境に優しい発電機です。 ● エンジンオイルが切れる前にアラーム機能はありますか? 発電機エルソナはエンジンオイルが切れたら自動停止すると共に、オイルアラームが点灯しますので安心です。オイル切れによるエンジンの焼け付きを事前に防ぎます。 ● LPガスが切れた場合、ガソリンも使用可能ですか? 発電機エルソナはガスとガソリンの2つの燃料が使えます。 ガス切れになってもガソリンが使えますので燃料が非常に手に入りにくい時でも、選択肢が増えて安心です。 ● パソコンや携帯電話の充電は可能ですか? 発電機エルソナは、家庭に供給される電気と同等の安定的な正弦波の電気が特長で、パソコンや携帯電話を問題なく使用できます。 ● LPガスとガソリンの切り替え方法を教えて下さい。 ガスからガソリンに切り替えるのはエンジンを停止し、LPガスの容器を閉めて、ガバナーを取り外し、本体上部の切り替えスイッチをガソリンポジションに合わせ始動します。 ガソリンからLPガスに切り替えるにはエンジンを停止し、ガバナー・LPガスボンベを接続して本体上部の切り替えスイッチをLPガスポジションに合わせ始動します。 ● エンジン停止後、発電機本体の中にLPガスが残ったり危険性はないですか? 特にございません。 ● LPガスとガソリンのメンテナンスにおける手間の違いはありますか? ガソリンは劣化する為、発電機使用後は完全に無くなるまで使い切る必要が有ります。もし、ガソリンを使い切らない場合は、残ったガソリンの劣化により機械の故障の原因となることがございます。一方、LPガスは保存性に優れ、劣化もなく、使い切る必要もありません。以上から、メンテナンス上はLPガスのほうが使い勝手が良いです。 ● サポート体制や、アフターフォローはどうなっていますか? 全国ネットのメンテナンス委託会社と提携しサポートしています。 ● お客様相談窓口はありますか? お客様相談窓口は、0120-317-305にお問い合わせください。 ● 発電機エルソナの消耗品などはございますか? スパークプラグ、エンジンオイルなどは消耗品であり3年ごとに交換ください。 ● メンテナンスはどのようなことをすればいいですか? LPガスだけでご使用される場合は燃油発電機の正常稼動に必須な「燃料の抜き取り」、「キャブレターの清掃」、「エアー抜き」などは不要です。但し、ガソリン使用時は、ガソリンの劣化による発電機エルソナの損傷を回避する目的で、燃料の抜き取りが必要です。取扱説明書では、ガソリンをいつも満タンの状態で保管する場合は、3ヶ月に1回は燃料タンク内のガソリンの交換を推奨しております。 ● エンジンオイルの補充するタイミングを教えてください。 目安100時間運転後もしくは1年に1回お願いします ● 汚れた場合の清掃方法。高圧洗浄機で洗浄しても良いのでしょうか? 発電機エルソナは防水仕様ではございませんので、お控えください。