センチュウ退治に安定した効果を発揮 ●くん蒸剤のように被覆期間やガス抜き作業の必要がなく、ネマトリンエース粒剤処理直後から播種、定植が可能 ●ネマトリンエース粒剤は普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称)であり、また、有効成分の蒸気圧が低く、揮散のおそれがなく、ガス化しないため、周辺環境への影響もほとんどない ●土壌pH、土性、土壌水分、地温などの土壌条件の変動による効果差は少なく、安定した殺センチュウ効果を示す ●ネコブセンチュウ、ネグサレセンチュウ、シストセンチュウのいずれにも優れた効果を発揮 ●ネマトリンエース粒剤は殺センチュウ剤で、線虫と接触することにより殺センチュウ効果を示し、低濃度でもセンチュウの運動を阻害し、また線虫の根部への侵入防止、根内の線虫の発育抑制などの効果を示し、安定した高い効果を発揮 《製品仕様》 ●農薬登録:第20265号 ●成分:ホスチアゼート・鉱物質等 ●性状:類白色細粒 ●人畜毒性:普通物(毒劇物に該当しないものを指していう通称) ●有効年限:3年 【注意事項】 ※使用量に合わせ秤量し、使いきってください。 ※ごぼう、いちじく、らっきょう以外の作物に使用する場合は、所定量の薬剤を圃場全面に均一に散布し、土壌中に均等に分布するようによく混和してください。 ※いちじくに使用する場合、樹冠下全面に処理し、栽培様式からみて可能であれば土壌混和してください。 ※散布が不均一だったり、混和が不十分だと効果不足や薬害を生じることがあるので注意してください。 ※作物によっては、定植時展開葉に軽微な薬害を生じることがありますが、その後の展開葉および生育には特に影響はありません。 ※間引き菜、つまみ菜には使用しないでください。 ※いちごの高設栽培等では、全面土壌処理混和が出来ないので、使用しないでください。 ※適用作物群に属する作物またはその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用してください。 ※本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等関係機関の指導を受けるようにしてください。 ※本剤の解毒剤としては、動物実験で硫酸アトロピン製剤の投与が有効であると報告されています。 ※眼に対して刺激性があるので、眼に入った場合には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けてください。 ※使用の際は保護メガネ、農薬用マスク、手袋、長ズボン・長袖の作業衣などを着用してください。 ※作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、洗眼・うがいをするとともに衣服を交換してください。 ※作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯してください。 ※かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意してください。 ※街路、公園等で使用する場合は、使用中および使用後(少なくとも使用当日)に小児や使用に関係のない者が使用区域に立ち入らないよう縄囲いや立て札を立てるなど配慮し、人畜等に被害を及ぼさないよう注意してください。 ※蚕に対して長期間毒性があるので、桑園に飛散しないように注意してください。 ※ミツバチに対して影響があるので、ミツバチの巣箱およびその周辺にかからないようにしてください。 【ご購入前にご確認ください】※沖縄・離島、その他一部地域からのご注文はお受けできません。システムの都合上ご注文は可能ですが、自動キャンセルになりますのでご了承ください。※当店ではのし・ラッピング梱包は承っておりません。※お客様都合でのキャンセル及び返品・交換は受け付けておりません。あらかじめご了承の上、ご注文ください。