佐藤計量器のSK-50CTHは、二酸化炭素濃度を測定し、 濃度に応じてLEDランプが3段階で変化する視度性に優れたCO2モニタです。 設定値を終えるとブザーで警報を鳴らすこともできます。 厚生労働省の指針では換気の目安1000ppm以下、 文部科学省では教室での換気の目安1500ppm以下としておりますが、 SK-50CTHは、800ppm~3000ppmの間で、100ppm単位で赤色表示・ブザーの任意設定が可能です。 (工場出荷時は1000ppmで設定) CO2濃度とともに温度、湿度も表示されますので、室内環境の管理にご活用いただける商品です。 電源はDC5V 500mA(USB Type C)で、USBケーブル、ACアダプタが付属されますので、家庭用電源での使用が可能です。 乾電池での使用はできません。換気タイミングの目安をお知らせするCO2モニター