テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

【送料無料】ウォールジャーマンダー ハーブの苗 3号 ニガクサ グランドオーク Wall germander ポプリ リース 殺菌 虫よけ 送料無料 即納

ショップ名 レビュー数
植物販売のITANSE楽天市場店 0件

ハーブ苗 ハーブの苗 料理 ハーブティー ガーデニング 家庭菜園 簡単栽培 ベランダ菜園 鉢植え 庭植え 寄植え プランター 香り 防虫 香辛料 キッチン 癒やし あす楽 あす楽

2,450円(税込)

【品種特徴】 ウォールジャーマンダーは、ヨーロッパからアジア西部が原産のハーブです。 夏にピンクがかった紫色の小花を咲かせ、庭を華やかに彩ります。 葉は濃緑色で光沢があり、縁にギザギザがあるため、見た目にアクセントを加えます。 葉には強い香りがあり、乾燥させてポプリやリースとして利用できます。 殺菌作用や虫よけ効果もあるとされており、実用性が高いハーブです。 美しい花と葉を活かして花壇や庭の縁取りにオススメです。 切り花としてリースやアレンジメントにも使えます。 冬は葉を落としていたり葉が汚れておりますが、春になると芽吹いて生え揃います。 学名:Teucrium chamaedrys タイプ:シソ科テウクリニウム属(ニガクサ属) 耐寒性多年草 別名:ニガクサ、グランドオーク 英名:Wall germander 原産地:ヨーロッパ〜アジア西部 樹高:30〜50cm 開花時期:7〜8月 耐寒性:非常に強い 耐暑性:やや弱い 日照:日向 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりと水はけが良い場所を選びます。 乾燥に強いですが、過湿に弱いです。 ■水やり 鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底の流れ出るくらいたっぷり与えます。 地植えの場合は、基本的に不要ですが、夏に雨が降らない場合は、土が乾いたら与えてください。 ■肥料 基本的に必要ありません。 ■植え替え 適期は5〜6月頃です。 鉢植えは1年に1回、植え替えをします。 ■剪定 適期は5〜6月です。 蒸れが苦手ですので、通気性をよくするために剪定します。 剪定した枝で挿木をすると増やせます。 ■病害虫 特に気を付けるべき病害虫はありません。 【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。 【検索キーワード】 ハーブ ハーブの苗 ハーブ苗 ウォールジャーマンダー Teucrium chamaedrys シソ科 テウクリニウム属 ニガクサ属 耐寒性 多年草 ニガクサ グランドオーク Wall germander ポプリ リース 殺菌 虫よけ 切り花 リース アレンジメント 園芸品種 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 農場 ベランダ 庭 健康 趣味 花壇 多年草 栽培 人気 お祝い 育てやすい イタンセ ITANSE