テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

【有機種子】ロケット/ルッコラ(スプラウト)グリーンフィールドプロジェクトのタネ

ショップ名 レビュー数
Ivy 1件

人気のスプラウトを楽しもう!

345円(税込)

コメント: ロケットスプラウトはスパイシーな味わいで、 ロケット独特のゴマのような香りが楽しめます。 料理のつけあわせやサラダに最適です。 この種子は固定種です(F1種ではありません) 学名、科名: Eruca sativa アブラナ科キバナスズシロ属 英名: Arugula、Garden rocket 和名: 黄花蘿蔔(きばなすずしろ) 別名: 種類: 一年草 味わい方: ミネラル、ビタミンを多く含む健康野菜で、 幼植物をサラダや薬味等としておいしくいただけます。 播種時期: 周年 収穫時期: 種まき後1週間くらい 生育適温: 18〜22℃ 発芽日数: 適正条件下で約3日 播種深さ: 生産地: イタリア 内容量: 12g 発芽率: 約70%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 室内でスポンジ等に種をまく水耕栽培が可能です。 【かいわれ(マイクログリーンタイプ)】 専用容器、またはスポンジ・あみ皿・ココピート・土床の上に、種が重ならない程度にまきます。 1日1回水やりをします。種まきから3〜10日(一般的な目安は1週間程度)、お好みの長さで収穫します。 ※もやし(ジャー)栽培は出来ません。 育て方: 夏季は暑すぎると腐敗しやすいので風通しの良い涼しい場所、 冬は暖かい室内(栽培温度は18〜22℃)で栽培してください。 多湿・冷暖房風・直射日光を避けて栽培してください。 屋外では日陰、室内では一般的な生活リズムの照明下で栽培してください。 備考: ・スプラウトとは、主に穀類、豆類、野菜の種子を人為的に 発芽させた新芽で、発芽した芽と茎を食用とします。 モヤシと同義語であり、穀類の新芽作物一般を指す語です。 ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。  (株)グリーンフィールドプロジェクト【有機種子】ロケット/ルッコラ(スプラウト) 種まきから1週間で収穫!スパイシーでゴマのような香りが楽しめます。ミネラル、ビタミンを多く含むスプラウトです。