コメント: ・中晩生〜晩生種の中では耐倒伏性が良好 ・莢色は青豆ゆずりの濃緑で見栄えのする大莢 ・青豆特有の甘みと旨みで食味良好 ・株内での莢太りの揃いが比較的良好で、高い収量性が期待できる 学名、科名: Glycine max マメ科マメ亜科ダイズ属 英名: Soya bean 和名: 大豆(未成熟の種子を枝豆と呼びます) 別名: 種類: 一年草 味わい方: ゆでまめ、料理用 播種時期: 北海道・東北・高冷地:5月下旬〜7月上旬(露地) 一般地・暖地5月下旬〜7月中旬(露地) 収穫時期: 北海道・東北・高冷地:8月下旬〜9月中旬、9月下旬〜10月上旬(露地) 一般地・暖地:8月下旬〜9月中旬、10月上旬〜10月中旬(露地) 発芽適温: 発芽日数: 播種深さ: 約3cmくらい 生産地: 北海道 内容量: 1L 発芽率: 約80%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 9cmポリポットに種を2粒ほど指の第一関節くらいまで押し込むようにして埋め込みます。 畑に直まきする時は20〜25cm間隔で1箇所に2〜3粒ずつ3cmほどの深さに点まきします。 植えつけた後は発芽するまでたっぷりと水やりしましょう。 育て方: 株間は約30cm 完熟堆肥と酸性苦土石灰(粒)を10:1の割合で用土に混ぜ耕耘し、植え付けの1週間前に元肥を入れます。 使用薬剤: チウラム(殺菌剤)1回使用(国内処理) 備考: ・この種子を食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。商品の生長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 雪印種苗株式会社 【種子】枝豆(えだまめ) 青豊 1L フィルムコート種子 大地の恵みを受けておいしさと安心のこだわり野菜。