コメント: ミントの中にグレープフルーツを思わせる柑橘系の香りを持ち、ハーブティーにも使えるハーブです。 学名、科名: Mentha シソ科ハッカ属 英名: grapefruit mint 和名: グレープフルーツミント 別名: 種類: 多年草 (宿根草) 草丈: 耐寒性: あり 耐暑性: 花色: 薄紫 用途: 花壇、鉢、コンテナ 植付時期: 4月上旬〜7月中旬 9月上旬〜10月下旬 開花時期: 8月中旬〜9月下旬 収穫時期: 通年 花言葉: 「美徳」「貞淑」 生産地: 原産地: 地中海沿岸、アフリカ 内容量: 9cmポット1苗 植え方: 植え付けは真夏を除いた春から秋にかけて行います。 どこでも育ちますが、直射日光の強い場所では葉やけを起こしてしまうので良い葉が採れにくくなります。 育て方: ミントは乾燥を嫌うので、冬以外は毎日水やりします。 ミントの庭植えの場合は根付いてからは水やりの必要はありません。 土の表面を見て、渇いたらたっぷりを目安に水やりをします。 葉をたくさん収穫するためなら、花は咲かせず、 摘芯や切り戻しをし続けるとよいでしょう。 使用薬剤: アセタミプリド 1回 備考: ・生物ですので大きさや色に個体差があります。 ・苗でのお届けになりますので、花芽はついていない場合がございます。 ・北海道、沖縄及び離島への苗の発送はお受けしておりません。 ・7日以降のお取り置きはお受けできません。 ・商品をお受けする際の期日指定は7日以内でお願い致します。 ・7日を過ぎる場合は別途ご連絡ください。 ・ラッピングはお受けできません。 ・商品到着後は速やかに風通しの良い涼しい場所に移して管理してください。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承ください。 【ハーブ苗】グレープフルーツミント 全草に綿毛があり葉の縁は鋸状、草姿が美しいミントです。葉はグレープフルーツの香りがします。淡い紫色のかわいい花をつけます。