テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

【有機種子】黄ニンジン〈ジャンヌドゥー〉 グリーンフィールドプロジェクトのタネ

ショップ名 レビュー数
Ivy 0件

甘みが強く香りが良い

345円(税込)

コメント: 東フランスのブルゴーニュ地方(ドゥー県)の在来種。 外皮も果肉も黄色(レモンイエロー)。先細タイプ。 固定種です (F1種ではありません) 学名、科名: Daucus carota sativus セリ科ニンジン属 英名: Carrot 和名: 人参(にんじん) 別名: 種類: 一年草または二年草 味わい方: 甘みが強く香りが良い品種です。 生でも煮物でもおいしくいただけます。 和洋問わずいろんな料理に使えるニンジンです。 播種時期: 3月~5月/7月~9月 収穫時期: 種まきから100~150日 発芽適温: 15~25℃ 発芽日数: 8~15日 播種深さ: 5〜15mm 生産地: フランス 内容量: 0.7g 発芽率: 約65%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 まき方: 直播き (表土から5~15mmの深さ/浅めに筋まき) 育て方: 株間5~8cmに順次間引き土寄せします。  条間は25~35cmとります。土壌が乾燥しすぎたら水やりします。 種まきから100~150日が収穫目安です。 根が表土に出てきたら土を被せます。 備考: ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。  (株)グリーンフィールドプロジェクト【有機種子】黄ニンジン〈ジャンヌドゥー〉