テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

【種子】Thompson & Morgan Lobelia pendula 'Monsoon' ロベリア・ペンデュラ 'モンスーン' トンプソン&モーガン

ショップ名 レビュー数
Ivy 0件

濃いブルーの花が咲き乱れる!

698円(税込)

コメント: If you liked Lobelia 'Crystal Palace' then this trailing version is sure to appeal. With a vigorous cascading habit and masses of deep blue flowers, Lobelia 'Monsoon' is ideal for filling baskets and containers or spilling over low walls and rockeries. The bright green summer foliage matures to a rich shade of bronze as the autumn approaches for a spectacular late summer display. ロベリア'クリスタル・パレス'がお好きなら、このトレイルタイプは魅力的です。 バスケットやコンテナに植え込んだり、低い壁やロッカリーからこぼれ落ちるように咲かせるのに理想的です。 夏の鮮やかなグリーンの葉は、秋が深まるにつれてブロンズ色に熟し、夏の終わりを華やかに彩ります。 学名、科名: Lobelia erinus キキョウ科 ミゾカクシ属 英名: Lobelia 和名: 瑠璃蝶草(るりちょうそう)瑠璃蝶々(るりちょうちょう) 別名: 瑠璃溝隠し(るりみぞかくし) 種類: 半耐寒性一年草 草丈: 15cm(5.9インチ) 花色: 濃いブルー 用途: 花壇、プランター、鉢 播種時期: 2~3月 開花時期: 6月〜9月 発芽適温: 18〜24℃ 発芽日数: 14~21日 播種深さ: 覆土はしません 開花までの日数: 約120日~ 花言葉: 「貞淑」「謙遜」 「いつも可愛らしい」 生産地: イギリス 内容量: 約650粒 発芽率: 確認中 まき方: ロベリアは、冬の終わりから春の半ばにかけて、良質な堆肥の表 面に播種し、軽く固めます。 播種トレイは、18~24℃のプロパゲーターに入れるか、ポリ袋に入れ密閉します。 土は湿らせておきましょう。 発芽には通常14~21日かかります。 育て方: 苗が十分に大きくなったら移植し、屋外に植えつけられる大きさになるまで、涼しい環境で育てます。 ロベリアが十分に育ち、霜の心配がなくなったら、7~10日間かけて屋外の環境に慣らします。 日当たりか半日陰で、湿った肥沃で水はけのよい土に、10cmほどの間隔をあけて植えつけます。 備考: ・育て方等の日本語訳は付属しておりません。 ・海外と日本では播種時期が異なります。  全ての種子を一度に播種するのでは無く、少しずつ環境や条件を変えてお試し下さい。  HP上の播種期、開花期は日本の気候に合わせた時期になります。 ・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。  商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 ・この商品はThompson & Morganの許可のもとテキストと商品画像を抜粋しております。  無断での転用、使用は禁止させて頂きます。 (C)2006 Gardener's Shop Ivy.  Thompson & Morgan【種子】Lobelia pendula 'Monsoon' ロベリア・ペンデュラ 'モンスーン'