●品種特性 アラビアからインドに分布する低木です。 初夏〜夏に咲く白い小さな花は、とても香りが強く、ジャスミンティー(茉莉花茶)などに使われる品種です。 大きく成長してくると支柱が必要となる半つる性であること、丈夫で育てやすく耐暑性は強いですが、耐寒性がないため 冬季は室内に取り込まないといけないので鉢植えにして楽しむことをおすすめいたします。 ●用途・性質 ・用途:鉢植え 行灯仕立てがおすすめ ・花径:2〜3cm ・草丈:半ツル性下垂 ・性状:常緑半つる性低木 ・耐寒性:弱(冬期室内) ・耐暑性:強 ・耐陰性:強(冬季は日向) ・耐光性:夏場は半日陰 ・学名:Jasminum sambac ・和名:マツリカ ・英名:Arabian jasmine ・原産地:インド ・科名:モクセイ科 ・属名:ソケイ属(ヤスミヌム属) ●育て方の目安 初春 春 初夏 夏 秋 晩秋 冬 ・購入期 ・植え場所 日向 半日陰 日向 ・開花期 室 内 ・肥料・庭 ・肥料・鉢 ・剪定 ●難易度 中級者 3枚目の写真がお届け苗例です。 商品が植物という特性上、季節によって大きさや色合いが違う場合がございます。 輸送中に若干葉痛みする場合がございますが成長には問題ありません。 以上ご了承下さい。 なお、輸送中の転倒事故はご連絡下さい。●購入後の管理 ●鉢植え(置き場所:半日程度日が当たる場所、夏場は直射日光を避けて下さい。) 排水の良い市販の配合培養土を使用して、お届けポットサイズより2回り大きな鉢に植え込んで下さい。 半ツル性ですので支柱などに枝を巻き付けることをおすすめします。 おすすめ培養土はこちら>>GO ●肥料 一株に対し、小さじ1杯が目安です。液肥との併用は禁物。おすすめ肥料はこちら>>GO ●水やり 庭植えは夏場で約7日間、冬場で約3日間たっぷり与えて下さい。(注意、夕方は与えないで下さい) ●その後の管理 ●水やり 鉢植え:表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下さい。夏場は午前と午後与えて下さい。 ●肥料 ※肥料は与えすぎると木ばかりが大きくなり花咲きが悪くなります。少し痩せてるぐらいの方が病気にもかかりにくく良いです。与える肥料は化成を一株あたり約2〜3g与えて下さい。 (与える時期は育て方の目安を参考にして下さい) その後の肥料の量は皆さんの経験をもとに検討して下さい。 おすすめ有機肥料はこちら>>GO ●切り戻し 秋に込み合った枝を切ってください。コレといって決まりはありませんので自由に切ってください。 ●鉢上げ 1〜2年に一度は鉢上げを行って下さい。2〜3回り大きな鉢に上げて下さい。 ●冬場の管理(室内に取り込んで下さい) ・置き場所:日当たりの良い場所。(10℃程度温度が確保できる室内) ・水やり:表面の土が白く乾いたらたっぷり与えて下し。 ・4週に1回程度、化成肥料を一株あたり2〜3g与えて下さい。