名称 つまみ鱈 内容量 90g×2袋 原材料名 スケソウダラ(北海道産)、砂糖、食塩/酒精、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、リン酸塩(Na)、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(ステビア、カンゾウ)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む) 保存方法 到着後は冷蔵庫で保存して下さい。また、長期保存の場合は冷凍庫で保存して下さい。 お支払い 詳細はこちら FAQ よくある質問 発送方法 常温便 ご注意 ※小骨にあたった場合は取り除いてお召し上がり下さい。北海道産の南部(噴火湾)で獲れたすけそう鱈だけを使用しています!風味豊かに仕上げてあります。 噛めば噛むほど旨味が味わえので、ぜひ一度ご賞味ください。昔なつかしい味をお楽しみください。 スケトウダラはスケソウダラ(助惣鱈)とも呼ばれ、全長は約70センチ以上で北太平洋に広く分布するタラの一種です。 呼び名は各地で違う様で、北海道ではスケソウダラと呼ばれています。呼び名としてはどちらでも合っているようです。 名前の由来は諸説ありますが、タラを漁獲するのに人手が必要だという事で、助っ人が必要なタラから助っ人ダラと呼ばれ、スケトウダラと言われています。 食としては味噌煮やみそ汁の具材にしたり、練り物として使用されたりします。白子も美味しく召し上がる事が出来ますし、 卵はタラコとして全国の食卓で食べられています。 助宗鱈(すけとうだら)最高! 【裂き干しタラ】 スケトウダラの珍味です。 食べやすく一口サイズにむしってあります。 どこか懐かしいホッとする味でやわらかい鱈の風味がお口いっぱいに広がります。 お茶請けやパーティー、酒の肴に最適! 又、お茶漬けのトッピング、水で塩抜きしてから漬物の具材に‥などなど、色々楽しめます♪ 絶妙な甘さと塩加減がたまりません!鱈の風味を活かし、丁度良い大きさに裂かれております。北海道・噴火湾で水揚げされた良質の助宗鱈を、新鮮なうちに塩蔵し、ゆっくり寝かせることで鱈の旨味を存分に引き出したそうです。 手間ひまかけた美味しさなので、ついつい手が伸びてしまうのも頷けます!あっという間になくなってしまうので、余分に買って、ご家族・ご友人と一緒にお楽しみください。