テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

2024年NEW ジャンボミョウガ テラコッタ鉢入り 宿根草茗荷 在来種の2倍 巨大なみょうが 大きな茗荷 宿根草

ショップ名 レビュー数
園芸百貨店何でも揃うこぼんさい 0件

一般的なミョウガの2倍の大きさ

3,980円(税込)

ジャンボミョウガをテラコッタ鉢に入れてお届けします。 置き場も移動しやすく、すぐにお育ていただけます。 ジャンボミョウガは在来種ミョウガの2倍の大きさを誇る巨大ミョウガです。 在来種は平均20g前後ですが、この品種は最大50gになることもあります。 在来種の花芽の付き方とは異なり、地下茎が株立ち上になり花芽をびっしりとつけます。 育てやすい新しいタイプのミョウガです。 収穫時期は9月~10月、植え付けから約2~3年後に収穫出来ます。 ジャンボミョウガはショウガ科の耐寒性宿根草で、一度植えつけると毎年収穫できます。 宿根草なので、秋冬は地上部が枯れ、地上部がない状態となりますが、地下の根は生きていて春に芽を出します。 涼しい場所を好み、日光をあまり必要としないので、塀の陰や木の下などで育てるとよいでしょう。 ミョウガ鉢植え ・商品名ジャンボミョウガ ・商品の説明 大きさ 鉢底から30~45センチ 収穫期 9月~10月 ※植え付けから2~3年ぐらいかかります ・特徴ショウガ科耐寒性宿野草在来種の2倍の大きさです。地下茎が株立ち上になり花芽をびっしりとつけます。 ・育て方 強い日差しを苦手とし、日に当たりすぎると葉が傷んでしまいます。排水の良い用土で、半日陰の風通しの良い場所で管理しましょう。水やりは乾いたらたっぷり与えてください。 ・梱包と発送方法贈り物としてもお届けができます クロネコヤマト便でのお届けです  ・注意事項 現物ではございません。数量物の為、若干高さや枝ぶり、花色等が違います 植物は生き物ですので、お届けの時期によって樹姿等は、変わりますのでご了承ください。