テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

住友化学 ゼンターリ顆粒水和剤 500g

ショップ名 レビュー数
ホームプラザナフコ楽天市場店 0件

JAS法に基づく有機農産物にも使用できる殺虫剤です。

7,128円(税込)

[農薬情報]■登録番号: 第19616号■普通物[有効成分]:バチルス チューリンゲンシス菌の生芽胞および産生結晶毒素 10.0% [特長]:■バチルス チューリンゲンシスを成分とする微生物農薬、いわゆるBT剤です。■アイザワイ系統のBT剤でコナガ、アオムシのみならず、従来のBT剤では活性の低かったヨトウムシに対しても高い効果を発揮します。効果持続性に優れます。■有機農産物のJAS規格で使用が認められています。薬液調製の際に粉立ちが少ない顆粒水和剤です。[対象作物]:あわ、いも類、うり科野菜類、えごま(種子)、えんどうまめ、カーネーション、果樹類、からしな(種子)、きく、さやえんどう、しいたけ、芝、樹木類、しょくようほおずき、ストック、そば、茶、とうもろこし、はくさい、パセリ、ひえ、ふじまめ、豆類(種実)、実えんどう、野菜類(はくさいを除く)[対象害虫]:アワノメイガ、ハスモンヨトウ、ウリノメイガ、ベニフキノメイガ、ハマキムシ類、アオムシ、コナガ、ヨトウムシ、シイタケオオヒロズコガ、シバツトガ、スジキリヨトウ、タマナヤガ、ケムシ類、タバコガ、チャノコカ、モンハマキ、チャハマキ、ヨモギエダシャク、オオタバコガ、キアゲハ、シロイチモジマダラメイガ、シロイチモジヨトウ[注意事項]:■ 本剤の所定量に所定量の水を加え、十分かきまぜて散布液を調製すること。■ 散布液調製後はそのまま放置せず、できるだけ速やかに散布すること。■ 使用に当たっては展着剤を加用することが望ましい。■ 石灰硫黄合剤、ボルドー液などの農薬及びアルカリ性の強い葉面散布施用の肥料などとの混用はさけること。■ 本剤は若齢幼虫に有効なので、若齢幼虫期に時期を失せずに散布すること。■ 街路、公園等で使用する場合は、マメコバチの活動に影響を及ぼす恐れがあるので注意すること。■ ミツバチに対して影響があるので、以下のことに注意すること。・ ミツバチの巣箱及びその周辺にかからないようにすること。・ 受粉促進を目的としてミツバチ等を放飼中の施設や果樹園等では使用を避けること。・ 関係機関(都道府県の農薬指導部局や地域の農業団体等)に対して、周辺で養蜂が行われているかを確認し、養蜂が行われている場合は、関係機関へ農薬使用に係る情報を提供し、ミツバチの危害防止に努めること。■ 蚕に対する毒性があるので、養蚕主要県その他主要養蚕地帯及び養蚕農家、共同飼育場などの周辺では施用しないこと。また、これら以外の場所でも付近に桑園がある場合は飛散してかからないよう風向等に十分注意して散布すること。なお、本剤の使用に当たっては散布地域の使用制限に従うこと。■ はくさいに対しては薬害を生じるおそれがあるので、所定の希釈濃度を厳守すること。■ カーネーションに使用する際は、薬液の付着により葉のワックス層が溶脱する場合があるので、収穫間際の散布は避けること。■ 本剤の使用に当たっては、使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分確認してから使用すること。なお、病害虫防除所等関連機関の指導を受けることが望ましい。