ふすま紙 なごみ 701 1枚 98cm ×201cm おしゃれな花柄 心なごませる安らぎの空間を創り出す 2万円以上で送料無料!新感覚ふすま紙 和モダン 襖紙
ショップ名 | レビュー数 |
---|---|
沖縄表装ショップ | 0件 |
注)当店のふすま紙、障子紙は全て糊やシールはついていません。ご自分で糊をつけて貼ってください。 当店で糊も販売しています。 難しいと感じる方は業者さんにお願いしましょう。ふすま紙 なごみ NO.701 1枚物 98cm×201cm 2万円以上で送料無料!織と和紙襖紙 おしゃれな花柄 心なごませる安らぎの空間を創り出す なごみ 701 おしゃれな花柄 心をなごませるおしゃれな空間を作れます彦根更紗(古渡り更紗)を題材にした新しい更紗柄98cm×201cm 1枚物柄の高さ45cm×150cm使用無地 NO.700画像は実際の色に近づけるようにしていますが多少違うことがあります。ご了承ください。F☆☆☆☆ シックハウス対策品2万円以上で送料無料! 新感覚なおしゃれなふすま紙 変わり織りと漉き和紙(雲龍紙)を調和させたふすま紙 シックハウス対策を考えた安全、安心な襖紙 安らぎのお部屋にされたい方に おしゃれな花柄が好きな方に シックハウス対策品 安心、安全なものをお求めの方に こんにちは!店長の砂川です。沖縄表装(実店舗)ではふすま・障子などの材料、掛け軸・屏風・額などを扱っています。このなごみの商品は最近大変人気が高い商品です。大変おしゃれで私もとても好きなふすま紙です。ぜひお部屋にいかがですか? ふすまの張り替えがむずかかしいと思っていらしゃる方へ ここで縁を外さなくても貼れる方法を書いておきました。 ご参考にしてください。 ★縁を外さないふすま紙の貼り方★ 準備 糊はふすま用やアミノール ルーアマイルドでも使えます。 貼る前に引手(取っ手)を外します。引手は、引手と襖の隙間にバールなどを差し込み、釘を抜いて取り外します。 襖紙を襖のサイズより少し大きめにカットします。 1.水糊を作る。糊を水で10倍ぐらい薄めます。一気に水をいれるとダマができるので少しずつ水をいれて溶かしましょう。 2.新しいふすま紙の裏全体に水糊を塗ります。 3.縁の内側の周りに2~3cmぐらい薄めない糊(ぬりにくかったら少し水を混ぜてもいい)を周囲ぐるっと塗ります。 4.もう一度ふすま紙に水糊をつけましょう。(2回塗ることで紙がよく伸びて、貼って乾いたときピンとなります。) 5ふすま本体の上に糊を縫ったふすま紙を置き、真ん中から外側に向けて撫ブラシでなければタオル等で紙を伸ばしましょう。しわが寄りそうでしたらまた紙を少し持ち上げて直しましょう。すぐでしたら糊が乾いていないのですぐ直せます。 6.地べらやステンレスの定規等で縁に沿わせてカッターでカットしていきましょう 7.乾いたら引手の米印にカットして引手をいれます。釘を打って出来上がりです。 是非挑戦してみてください。難しいと思われる方は業者さんにお願いしましょう。 何かまたわからいことがあればご相談ください。 2日から1週間以内にお届け 1