羽目板 ホワイトオーク複合 無垢 羽目板 【ホワイトオーク / ブナ科広葉樹】 欧米産のホワイトオークです。その美しい木目から、ヨーロッパでは「森の王様」と称される木です。傷に強く、水分も浸透しにくいため、ウイスキーやワインの熟成樽に使用されることでも有名です。柾目に入る班模様は「虎斑(とらふ)」と呼ばれ、高級家具などで重宝されています。 ◆スタンダードグレード◆ デラックスに継いで希少価値の高い部分を使用したグレードです。木の中心付近の色が濃い部分(赤身)と樹皮に、近接する白っぽい部分(白太)が若干混ざるので、色差があります。また、鉛筆の芯程度の節(葉節)が若干入ります。 本物の素材に宿る、経年美化の美しさ。 年月の経過とともに素材は変化していきますが、本物の素材は時を経てもなお、美しさと魅力を増していく「経年美化」が起こります。 経年美化は時間の経過を表す「経時」とお手入れを表す「手間暇」、そして本物の「素材」の三つの要素が重なりあったときに起きると考えます。 製品仕様 商品名 羽目板 ホワイトオーク複合 無垢 羽目板 品番 PHPN0306 / PHPN0297 樹種 オーク(ナラ) かたさ かため タイプ 無垢単板貼り 基材 ホワイトオーク+合板 実形状 四方実 グレード スタンダード サイズ・入り数 ●7.5mm×90mm×1,818mm10枚(1.636平米)/ケース 塗装 リボスオイル塗装 (クノスクリア) / 無塗装 仕様 ※エンドマッチがあります。 ※若干の葉節・色差(白太など)があります。 ※JAS認定工場製品です。 ※カタログをご希望の方はお問い合わせボタンよりお問い合わせください。 ※自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合入荷までお待ち頂くか、やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。