住宅用から大きなビルまで設置できる高品質雨水取水装置。 公共施設やマンション、商業ビルなど、大きな施設になるとサイズは75mm以上になるのが一般的です。このような施設への雨水利用に対して一般家庭用のフィルターでは対応することに無理があります。雨水コレクターを採用することで、沈殿槽などのスペースを軽減し、設備のコスト低減にもつながります。 外周部から水をとるために、ゴミがたまる余地のない構造になっています。さらに着脱も簡単で、手の届きやすい位置に設置可能ですので、メンテナンスも容易です。メンテナンスは半年に一度、フィルターを洗浄するだけでOK。知らない内にゴミが詰まってトイから水があふれるようなことはありません。 ステンレスメッシュが濡れるまでは、水はメッシュを通過せずそのまま落下しますので大気中の汚れを含んだ初期雨水をカットすることができます。 公共施設への豊富な取付実績を誇る雨水取水装置の最上位機種! ■対応トイ ・ GS90 VP/VU75 ・ GS100 VP/VU100 ※それ以外の雨樋の場合はアダプター等で対応できますので、別途お問い合わせ下さい。 ■材質:ステンレス製 ■フィルター部メッシュサイズ:0.44mm ■雨水回収率:約80%の雨水を雨水タンクに集めることができます。 ※豪雨時などは回収率が低下します。 ■ろ過水出口用接続ソケット 50A 付属 ホース接続ご希望の場合は、別売りのエルボ付き接続ホースをご検討下さい。 ■雨水コレクター設置方法 雨樋の途中を230mm切断してその間に挟むだけなので、簡単に取り付けできます。 購入前チェック事項を参考に設置して下さい。 ■購入前チェック事項 1.縦樋の中心と建物との距離は60mm以上必要 2.縦樋の留金は、コレクターの上40mm以上離れていること