特性 本品種は現在好評を得ているYCR多恵に皆様からの要望に答え、 玉伸び、高品質を目標とした新品種です。 春蒔き初夏収穫栽培及び夏蒔き秋冬収穫が主な作型です。 YCR多恵の作型で栽培して頂ければ問題はありません。 イオウ病、ネコブ病複合抵抗性品種の為、 従来の品種より薬剤の投与を抑え、より発生地での栽培が可能となっている。 定植後70〜75日で収穫期に達する中生種。玉揃いが良いので圃場管理、収穫作業がし易い。 外葉は濃緑色の丸葉系でやや大きめである。 結球肥大型に属し、球型はやや腰高の扁円球。 球は緑濃く球尻までよく着色する中玉種で、1球1.3〜1.5kgに良く揃う。 より高品質なので、市場出荷に適している。 栽培の注意 日本で見つかっている代表的なネコブ病菌の混合菌を使用し、幼苗検定を繰返し行い育成したネコブ病抵抗性品種ですが、他にも菌の系統があり地域によってはネコブの着生かあるかもしれませんので、あらかじめ御了承下さい。