柿は日本の代表的な果樹の一つで、1000を超える在来品種があるといわれています。学名もKAKI。「柿」の名で世界中に通用する果実です。 『太秋(たいしゅう)』は、糖度が高く食味の良い完全甘柿。果汁が多く含まれ、柔かくサクカクとした歯切れの良い食感です。果実はとても大きく、400gほど(富有より大きい)にもなります。ぬめりが少ないうえ、渋抜けが早く青いうちから食べられるので よりシャキシャキ感が楽しめます。 《お届け時の状態》 ・ポットサイズ:12cm(4号)ロングポット ・お届け時高さ:約1m(容器含む) 《育成地》福岡県 《開花》5月頃(地域差あり) 《花色》淡黄 《収穫》10〜11月(地域差あり) 《樹高》庭植えで3〜5m(庭植え) 《栽培適地》全国栽培可 《科名》カキノキ科 《園芸分類》落葉小高木 《用途》鉢、庭 ※写真はイメージです。気温や栽培環境により色形が写真とは多少異なることがあります。 日当たりがよく、排水の良い場所であれば土質は選びません。あまり多くの実をならすと実が小さくなったり翌年実付きがわるくなることがあるので適度に摘果すると良いでしょう。鉢植え栽培もできます。とっても甘くて とっても大きい完全甘柿! サクサク、シャキシャキ食感が旨さを引き立てます(*'∀'*)/