テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

ソフトシェルシュリンプエビ 殻ごとパクっとエビ 500g 25尾入り×1

ショップ名 レビュー数
旨いもんハンター 0件

殻ごと丸ごと食べられる 海老の旨み味わえる

3,409円(税込)

【名称】殻付バナメイえび(養殖)加熱用【内容量】25尾入り(500g)×1箱【賞味期限】製造日から3か月【保存方法】要冷凍−18度以下で保存下さい。【栄養成分表示】100gあたり エネルギー 73kcal たんぱく質 17.5g 脂質 0.2g 炭水化物 0.2g 食塩相当量 0.6g この表示値は、株式会社 極洋塩釜研究所の分析によるものです。『特定原材料等』えび宅急便:冷凍着日指定:〇可能 ギフト:×不可 ※生産者より産地直送のため、他商品と同梱できません。※納品書・領収書は同梱できません。 領収書発行は注文履歴ページから行えます。 こちらの商品は一部地域が配送不可となります。 配送不可 北海道 配送不可 沖縄 配送不可 離島 ※「配送不可」地域へのご注文はキャンセルとなります。 【原材料】バナメイえび(タイ王国産)【お召上がり方】エビの殻を剥いてから調理することで、プリッとした食感の良い仕上がりになります。エビの鮮やかな色味を生かしたいときはあえて殻付きのまま調理してください。殻付バナメイエビは、口当たりはソフトですが甘味があるのが特徴です。殻付きのまま蒸したり炒めたり揚げたり、どんな調理法にも向いています。 殻付きのままシンプルににんにくと炒めたり、殻を剥いてパスタやサラダに入れたり、アヒージョにしてもいいですね。『下処理について』殻をむく剥かないかは、調理の内容によってお決めください。尾の下処理をしていないと、天ぷらやエビフライを作るときに、油がパチパチと飛び跳ねてしまい危険です。エビの尾先を少しカットして水気を切っておくことで、油はねを防いで安全に揚げることができます。尾を切り落としてしまわないように注意してくださいね。エビの背わたには砂が入っていて、ジャリッとした食感になることがあります。竹串などを刺して背わたを取ることで、食感だけではなく、風味や色味も良くなります。背中が開いても問題ない場合は、包丁を入れて背わたを取り除く方法もあります。【商品説明】殻つきのエビは、身と殻の間に旨味があるので、殻付きのままがおいしいです。やわらかい食感と甘味の強い味です。この甘味は、バナメイエビに多く含まれるグリシンという成分によるものです。他のエビと同様に、魚介類の中では低カロリーで高たんぱくという特徴があります。また、脂質や炭水化物、糖質の含有量も魚と比較すると少なくなっています。やわらかい食感と少し小ぶりな見た目を活かして、エビチリなどの濃い味のソースがからむような炒め物やパスタ、ピラフなどの料理に向いています。バナメイえびは、病気への耐性も強く、淡水に近い水質でも育ち、水中を泳ぐように生活するので、養殖に適しており、養殖期間も3〜4か月と短いです。【注意事項】一度溶けたものを再び凍らせますと、品質が変わることがありますのでご注意ください。【原産国/製造国】タイ王国【販売者】株式会社オリーブガーデン(沖縄県国頭郡恩納村)【製造販売元】ワクトフーズ【SKU】WKTF-SFTSE-0025-NM-001

■カテゴリ 
食品 > 魚介類・水産加工品 > エビ