テレビ・オーディオ・美容・・厳選家電情報を集めた「家電」に特化したオンラインモール

C-12 165mm両刃竹割鉈 鋼典 かねのり カネノリ 五十嵐刃物工業 園芸 ガーデニング 剪定 ナタ 鉈 なた 切る 削る 割る アウトドア キャンプ 燕三条

ショップ名 レビュー数
ワクイショップ 楽天市場店 5件

お庭の手入れに!プロの庭師・造園業の方にも

4,400円(税込)

竹割り及び竹細工に使用される道具で、最近はレジャー用として広く利用されています。 ■サイズ/刃:165mm 柄:150mm 全長:315mm ■重量/285g ■材質/刃:刃物用炭素鋼 柄:樫 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています。 上記リンク先の価格は税抜き表示です。鉈は割る、切る、削るに万能な道具です。使い方を誤りますと、ケガや器具破損の原因となりますので、十分ご注意ください。 割る場合(両刃鉈推奨)…竹の縦割り等は対象物の下に木台を置いて下さい。鉈を竹の切口に合わせ、木槌等で鉈の背を叩いて割ります。 竹細工等で細い竹を割る場合…片手で対象物を持ち、もう一方の手で鉈を竹の切口に合わせ、その状態で竹の下部を地面に軽くぶつけますと、鉈が竹の切口に刺さります。その後左右をコジると縦に割れます。 切る場合(ヤブ払い・下草刈り等)…アウトドア用として使う場合は、鉈を振ってヤブ等を切る際には周りに十分気を付けてご使用ください。 削る場合(片刃鉈推奨)…樹木伐採および幹を細かく削る場合等は、幹の繊維に対し斜めに刃先を打ち込むと刃のささりが良いです。 使用後は、刃・柄に付いた水分や汚れを布でよく拭き取ります。 五十嵐刃物工業製品はこちら